善衆会病院に就職したきっかけ
私が善衆会病院に興味を抱いたのはワークライフバランスを重視した働きやすい職場作りに取り組んでいるという点です。自分の生活を充実させながら仕事に取り組める環境に魅力を感じました。離職率の低さからも働きやすい職場であることが伺えたため、就職を決めました。
実習指導において大切にしたいこと
学生と関わりを持ち感じるのは私自身が初心に立ち返らせてもらえるということです。私にとって日常の業務でも、学生にとってはどれも初体験です。学生の「限られた期間で1つでも多くの事を吸収する」という姿勢を見ると、指導者の立場ですが背筋が伸びるような思いです。患者さんもリハビリ意欲が向上しているように見えます。学生は一生懸命に、そして楽しそうに実習していました。
善衆会病院の良いところ
やりたいことを「やりたい」と言える環境だと思います。世代によってもニーズが異なりますが、教育環境が充実しているためより理解を深めることができます。また出産・育児等で生活に時間が多く割かれる状況では就業時間の相談や男性の育児休暇取得も可能なので自分のニーズに合わせた働き方の相談ができる環境です。
就職を考えている皆さんへのメッセージ
様々な年代の方が長く勤めることのできる病院だと思います。大きな病院ではないのでアットホームな環境で働きやすいです。一緒に楽しく働けるのを楽しみにしています。
